シナモンティーじゃなくてもいいんですが、シナモンに育毛効果があるの知ってました?
シナモンにはダイエット効果やアンチエイジング効果などがあり、アルツハイマー病の予防やコレステロール値をさげる作用など、健康維持にも役立つ万能のスパイスなんです。
そのシナモンには育毛効果もあるそうなんです。
なぜ、シナモンには育毛効果があるのか
年とともに減少する毛細血管は65歳以上になると30歳以下の人よりも40%も減少するそうです。
40代後半になると皮膚毛細血管の機能が低下するため、皮膚の末端まで栄養が届かなくなるため、当然、髪にも栄養が届かなくなり、抜け毛や薄毛の原因になってしまいます。
シナモンには毛細血管の修復、保持する効果があります。
機能が低下してしまった皮膚毛細血管を修復し、保持することで髪を作る細胞も活性化され弱々しくなった髪は元気に抜け毛も減少することが期待できます。
育毛効果があってもシナモンが苦手で食べれない
美容効果や体にも良いと女性には人気のシナモンですが、男性は苦手な方も多く、いくら育毛効果があるからと言っても絶対に食べれない人もいるはずです。
現在はシナモンスティックやシナモンパウダーはスーパーなどで簡単に手に入れる事ができ、値段も数百円からと手頃で食べる事ができれば、非常にリーズナブルな育毛剤になります。
しかし、いくら安くて効果があっても食べれないものは食べれないですよね。
そんな方には、サプリメントがおすすめです。
多少は香りはするものの、錠剤になっているので一気に飲んでしまえるので我慢できるはずです。
Amzonでも低価格で売られているので、興味がある方はチェックして見てはいかがでしょうか。
3か月分1,100円なので、お手頃です。
育毛効果があるからって飲み過ぎると逆効果になるので、注意してくださいね。
パウダーなら1日小さじ1杯程度でよさそうです。サプリメントは注意書きを守ってくださいね。
参照元:デイリーニュースオンライン
コメント