前回は「実際に自毛植毛した方のリアル1週間レポート」でロケットニュース24のスタッフが自毛植毛手術から1週間の経過を紹介しました。
術後は【閲覧注意】とまでタイトルにあったようにひどいかさぶたで、見た目は酷いことになっていましが、1週間でそのかさぶたもほぼなくなった様子までをしょうかいしました。
やっぱりその後どうなったのかを知りたいのは自毛植毛を考えている方は知りたいところでしょう。
ということで半年後までの経過が掲載されているので紹介したいと思います。
1か月半で一度植毛された毛が抜け落ちます
ご存じの方も多いと思われますが、自毛植毛は植毛した個所の毛髪は一度抜け落ちてしまいます。
このことを「一時的脱落」といい、移植したショックで強制的にヘアサイクルの後退期に入るためおこる抜け毛です。
この時点で「失敗したんじゃないか・・・」と心配される方もいますが、クリニックでも説明を受けると思いますが、ヘアサイクルが正常にもどってた証拠ですので安心して下さい。
3か月経つとなんとこんなにもしっかり太い毛髪が
自毛植毛施術から3カ月経過すると、ここまで太い毛髪が生えそろってきました。
しかしまだ、元々あった毛髪との境目がはっきりしていて植毛したことがバレバレの状態です。
もう少しの辛抱ですね。
半年が経過するともうハゲなんて言わせないレベルへ
自毛植毛の施術から半年も経過すると、元々の毛髪との境目も全く分からない程度のフサフサに「もうハゲとは言わせない」というレベルへ。
ここまで毛量が増えてくれば元々あった毛と調整すれば「ハゲ」だったことは誰にもバレないはずです。
毛根を採取した後頭部も見た目はまったくわかりません。
ここまでくれば、植毛したこともバレないですし、薄毛で悩む心配もありません。
「ハゲ」とバカにされることもないでしょう。
まとめ
自毛植毛から半年でここまで自分の毛を取り戻すことができました。
自毛植毛施術は高額ですが、一回きりの施術なので、メンテナンスの必要もうないので結果的にはコストパフォーマンスの高い薄毛対策です。
根拠ない民間療法や増毛などで無駄なお金を使い続けるなら、勇気をだして自毛植毛を受けるべきですね。
ロケットニュース24のスタッフ様、貴重なレビューありがとうございました。
参照元:https://rocketnews24.com/2019/02/25/1178331/
■当サイトおすすめのクリニックは無理に治療を進めたりする悪徳なクリニックはありません。
・「アイランドタワークリニック」自毛植毛専門クリニック
当サイトからのリンクで申し込めば、基本治療費が50%OFFになります
・湘南美容クリニック
自毛植毛以外の治療法も様々選択でき、女性も安心して薄毛の相談ができるクリニックです。
・TOMクリニックへ
湘南美容クリニックと同じ、ロボット植毛のARTAS植毛を採用、自毛植毛の症例数は少ないが、薄毛治療の専門病院です。
低料金で安心できるクリニックです。
コメント